ゼクシィのキャンペーンで商品券ゲット!
ゼクシィの式場見学キャンペーンでJCB商品券をゲット!
参加する式場の件数によって、プレゼントの金額がアップ!
- 1会場で15000円分
- 2会場で30000円分
- 3会場で44000円分 結婚指輪のキャンペーンと合わせると、最大5万円分のプレゼント! ※地域によって金額が異なる場合があります。
2021年7月31日までに見学に参加し、写真を送信して正式応募が完了となります。
見学に行く前に、エントリーと予約を忘れずに!
商品券をもらう方法
- ゼクシィのキャンペーンにエントリー
ゼクシィのページで、キャンペーンのバナーからエントリーします。 - 式場見学またはブライダルフェアを予約
- 参加後、写真を送付
- JCBギフトカードゲット!
LINK【ゼクシィ】結婚式場予約 お好みの条件でぴったりの会場が見つかる
ゼクシィのWebまたはアプリからの予約が対象です。
※電話予約は対象外なので、ご注意を!
見学当日は、写真を撮影するのをお忘れなく!
下見に行くときのチェックポイント
式場を決める時って、ネットで色んなサイトを見ていると、何処も素敵で迷っちゃいますよね。
実際に式場の下見やブライダルフェアに行ってみると、自分の目で会場の立地やデザイン、当日の導線などを見て考えられるようになるので、家で調べているよりも具体的に考えられるようになります!
私も、「ネットの写真を見ていると素敵だけど、見てみたらイメージが違った」「チャペルは素敵だけど食事会場の景色がちょっと…」など、行ってみないとわからないことがたくさんありました。
当日の新郎新婦の準備~チャペル、披露宴会場までの移動ルートや、ゲストの待機場所、受付など細かいところもチェックできるので、実際に見てみたほうが良いです。
また、フェアによってはお料理の試食が出来たり、ドレスの試着が出来たり、仮の見積もりを出して貰ったりと、挙式に向けて役に立つ情報もたくさん貰えます。
ドレスやお料理の内容は後からでも変えられますが、会場や立地だけは自分の好きなように配置を変える、ということは出来ません。
自分が実際にドレスを来て立つことを想像しながら考えると、とっても楽しいですよ♡
式場を決める前に、平均して3軒ほどの式場を見に行く方が多いようです。
見学に行ったからと言って、そこでの挙式をしつこく勧められるようなことはありませんでした。
プランナーさんは結婚式のプロですから、わからないことも色々聞いちゃいましょう!